【清田山キャンプ場】
中里地域を流れる清流・清津川や信濃川によって形成された河岸段丘を眼下に眺め、四方に妙高山、米山、黒姫山、魚沼連峰を望み、四季折々の風景を楽しむことができるキャンプ場です。


【アルプスアドベンチャー】
当間高原リゾートの敷地内にある、東日本初上陸の森林空中アスレチックです。高い安全性を誇り、体だけでなく頭も使うアウトドア施設です。ベルナティオに泊まられる方も泊まらない方も親子で、友達で一緒に楽しく遊べるアウトドア施設です。(上級コースは未整備です)

【OutLand】
異国情緒あふれるキャンプ場です。入り口をくぐれば、そこには違う景色が広がります。コテージも一つ一つ違うつくりをしているため、一度ならず二度三度と来たくなるような施設です。

【節黒城跡キャンプ場】
しばふのキャンプサイトのほか、ログハウス調のバンガローが3棟、新進気鋭の建築家により建築され、大地の芸術祭の作品でもあるコテージが3棟あります。コテージは一つ一つ趣が違いデザイナーズハウスに一泊するような気分になれるのではないでしょうか。

【大厳寺高原キャンプ場】
標高700メートルに位置するみどり豊かな高原で、SUPやカヌーなどのアクティビティも楽しめるキャンプ場です。キャンプサイトは7エリアに分かれており、それぞれ違ったロケーションが楽しめ、天気が良ければ遠く日本海を望めるサイトもあります。

ぜひ十日町市の多彩なアウトドア施設をご利用ください。[:]